2010年6月 7日 (月)

6月7日(月)アルミ缶回収ありがとうございます

毎週、月曜日の朝が楽しみです。それはアルミ缶回収袋の中が増えている事が多いからです。

今日も二人の兄弟が家からアルミ缶を持ってきてくれました。

きっとお休みの日には地域の方もアルミ缶を入れに来てくださっているのでしょう。

ありがとうごさいます。

06072_2  0607_2

2010年5月17日 (月)

5月16日(日)PTA奉仕作業

いい天気の中、第1回PTA奉仕作業が行われ、約半数の保護者の皆さんにご参加いただきました。

主な作業は、校地の草刈りや校庭の草取り、庭や植え込みの草取り、池掃除、プール掃除等でした。保護者の皆さんの懸命の作業のおかげで、学校は見違えるようにきれいな環境になりました。ありがとうございました。

0516 0516_2

0516_3 0516_4

2010年4月30日 (金)

平成22年度PTA年度初め総会

4月27日(火)に平成22年度のPTA年度初め総会が開かれました。今年は校舎の耐震・リフレッシュ工事でランチルームが使えません。その他の部屋も使えず、体育館でのPTA総会となりました。あいにくの強風と雨で、仮設の廊下には雨水が溜まり大変移動しにくい日となりましたが、大勢の保護者の方にご参加いただきました。ありがとうございました。Photo

2009年11月 4日 (水)

後期PTA奉仕作業 ありがとうございました

9月6日(日)は午前8時30分からお昼までPTA奉仕作業がありました。当日は暑い中、74名のPTA会員と学校職員が三宅小学校の環境美化のために汗を流しました。夏のことですので草の成長が早いため、草刈りや除草は欠かせません。また、池・鳥小屋の掃除や秋の地区民体育大会で使う体育館と体育器具室の掃除もしていただきました。本当にありがとうございました。きれいになりました。

Photo_5 Photo_6

地区別教育懇談会

9月2日(水)は仮屋・若王子・三宅、3日(木)は市場・井ノ口他・あじさい、4日(金)は天徳寺・神谷・日笠の保護者の方にお集まりいただいて地区別懇談会を開きました。

昨年よりも大勢の保護者の方にお集まりいただきました。ありがとうございました。

学校からは1学期の学校評価アンケートの結果と考察、2学期の取組をお伝えしました。その後、集落ごとの小グループで話し合いました。

夏休み中のラジオ体操参加と生活習慣づくり・あいさつ・集団登下校・家での読書やゲーム遊び・ベルマーク運動・平和学習・トイレのスリッパ・PTA総会時の児童下校・のびのびタイム・体育時の紫外線対策等について活発に意見交換をしていただきました。

後ろに日よけの付いた紅白帽子について、今後採用するかどうかを検討していくことになりました。後日連絡します。

また、PTA厚生部よりアルミ缶回収の協力依頼もありました。よろしくお願いします。

Photo_4

4年ふれあい活動

4年生は8月29日に福井県海浜自然センターで磯観察を行いました。ウエットスーツを着て磯の生き物観察です。楽しい親子ふれあい学級活動ができました。

Photo Photo_2 Photo_3

2009年8月17日 (月)

5年ふれあい学級

5年生は、7月30日の若狭湾青少年自然の家での自然教室で、野外炊飯とナイトハイキングを親子で行いました。野外炊飯はカレーライス。ジャガイモの皮むきや薪に火をつけることがなかなか難しくて苦労しました。ご飯の焚き具合もわかりません。しかし、お父さんお母さんのアドバイスを受けながら5年生児童はがんばりました。お肉たっぷりのカレーライスをみんなで食べる美味しさは格別でした。

Photo_4

2年ふれあい学級

2年生は7月12日におおい町のこども家族館でクレープ作りと遊び探検を行いました。親子で食べ物を作って食べる体験は楽しいものです。ご家庭でも親子クッキングを楽しみましょう。

Photo_3

1年ふれあい学級

7月12日、三宅小学校で1年生のふれあい学級活動がありました。宝さがしウォークラリーやアイスクリーム作り宝の鍵合わせなどを親子で行いました。一緒に活動する楽しさを満喫しました。

Photo_2

6年ふれあい学級

6年生は7月4日から5日にかけて若狭湾青少年自然の家でシーカヤックや野外炊飯、水泳、竹とんぼ作り、カッターをしました。親子での自然の中での活動は楽しく、有意義なものでした。

Photo